CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 3.562056秒
SEARCH
体重計

大阪LD親の会総会
今日は大阪LD親の会総会でした。

嫁さんと参加しました。

午後からは大阪LD親の会「おたふく会」20周年記念事業として連続講座第1回講座が開かれました。
参加者約100名ほど。

去年まで高槻市立五領小学校の校長先生をされておられた佐世かず子先生をお招きして
「自尊感情をあたため、意欲的に取り組む子どもの育成」
~学齢期の子どもが育つ環境づくり~
というテーマでお話していただきました。

今回代表が腹痛でお休みで急遽私が司会に。

初めてお会いする先生といろいろお話させていただいて打合せをして、無事紹介も終わり講演が始まりました。

3時間の予定で前半1時間半、後半1時間半。

前半の1時間半が終わる間際、役員の人が「これ前半で講座終わってしまうけどどうしよう!!」って。

いやー、びっくり、後半1時間半どうしようかと考え、休憩時間に急遽質疑応答をパネルディスカッション方式で行うことにしました。

私がコーディネーター役で、全国LD親の会の会長の内藤さんにもパネラーで加わっていただいて、佐世先生と3人でぶっつけ本番パネルディスカッション。

何とかなるもんですね。質問も結構多かったので質問を中心にいろいろなことを振りながらなんとかこなしました。

しかし、この佐世先生は本当に素晴らしい先生。

「当たり前のことを当たり前にするだけなんですよ」なんて打合せでは言っておられたんですが、その当たり前のことをする事の工夫、そしてしっかりとしたポリシーが素晴らしい。

授業が5分遅れたからといって始まりも5分遅らすなんて生徒が迷うだけ、5分遅れるのは先生の責任だからきっちりと時間内にすることをする。とか、職員室の横に職員室に入るときはノックをして・・・・という紙を張って、訪問の意図をはっきりさせるとか。

当たり前といったら当たり前だけど、それを徹底してするところが一人一人の特性に合わせた特別支援教育になるのかというのが、とても勉強になりました。

とても実りのある一日でした。

| もろもろ::障がいをもつ人 | 11:55 PM | comments (0) | trackback (x) |

  PAGETOP