CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.552555秒
SEARCH
体重計

中川講
今日から1泊2日で大峯山登山。去年も行って、今年も、主催の中川さんは3年連続、毎年行事にしているらしい。

そこで中川講と名前をつけてみました。

初日、登山。

朝4時半起き、スタッフの豊川君も行くというので迎えに行きます。豊川君家には6時ちょっと前着、ホテル8:45集合だったのですが、着いたのは8時過ぎ、早すぎました・・・・

車を止めさせてもらおうと、ホテルに人に声をかけたら、もう部屋にも入ってくださいということなので部屋に入って一休み。部屋からの景色もいい感じ。


昨日2時まで飲んでいた豊川君はしばし休憩


結局みんな9時過ぎ着で、登山口には9時半ぐらい


今回のメンバーは、畑で一緒の大島さん、中川さん、スタッフの豊川君、千達さんの皿谷さん、と私。

山道をひたすら登っていきます。細い山道です。30分ぐらいづつで、ちょっと休憩。水分補給などをしています。

2時間ぐらい上ったところでちょっと開けたところに。そこで休憩。


そこからはちょっと激しいところに。






第1の修行場、鐘掛岩、対比するものが無いのでわかりにくいですが、高さ15mぐらいあるのかな?これも上に行くと、かなり高くて足場も厳しい。


最初に初心者の豊川君、そして私、私は去年経験済みだから何てこと無いかなと思っていたんですが、岩を見上げ、豊川君の登っている姿を見ると・・・・

足が震えました・・・・去年は気合が十分入っていたので大丈夫でしたけど、今回は・・・・かなり怖いです。

後から上ってきた中川さん。


一足先に下りて、上のみんなを撮りました。


次は西の覗。この岩の上からロープ一本で吊り下げられるという修行です。


豊川君と中川さんがチャレンジ。私と大島さんはパス。豊川君は、全然怖くなかったという感じでした。

裏の行場も私と大島さんはパス。豊川君と中川さんがチャレンジしている横で普通に登山道を大嶺山寺まであがりました。


頂上付近の景色は絶景!!




この時点で2時半ぐらい。そして後はひたすら下山。登山口までついたのは5時ぐらいでした。


この写真の真ん中右上の岩肌のところから降りてきたということで、いやー、すごいなーと自分でも思いました。

そしてあとはホテルでゆっくり。ご飯も豪華。


お酒も飲んでいい感じで酔っ払いました。

| もろもろ::日記 | 11:47 PM | comments (0) | trackback (x) |

  PAGETOP