CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.500068秒
SEARCH
体重計

平成22年度 第1回市民講座
今日、NPO大阪障害者雇用支援ネットワークの平成22年度 第1回市民講座「矢野紙器(株)とネクストステージ大阪LLPの活動について」がありました。

いつもの定例会後の勉強会が、公開市民講座という感じになっています。

矢野さんの活動が、何を目的にして、何をしようとしているのかというのを聞き出すという感じで、地域として、中小企業として、いろいろな横のつながりとしてそれぞれできることを考えてみようというコンセプト。

コーディネータ役として、仕切る事になっていたんですが、事前打合せ30分(あったかな?)という感じで、ほぼ打ち合わせの時間も無く始まったこの市民講座。

まあ、大丈夫だろうと油断していました。15:00~の2時間半ぐらいの長丁場。

今の活動の紹介やら、ネクストステージ大阪LLPの設立経緯、そしてスタッフの事例紹介などまでは、行きました。

最後に、今後の活動などを聞いたところぐらいから、ぐだぐだになってまとめられなくなりました。というか矢野さんが哲学者のような方なので、まとめるということはふさわしくないのだった・・・・と途中から気づきました。

もうあとは矢野さんにお任せして、矢野節を思う存分しゃべってもらいました・・・・・

ただ、この講座を通して一番勉強になったり気づいたりしたのは私なんだろうなと、そう思いました。

じきじきに矢野さんが私をコーディネータ役にした意味が少しわかりました。

私たちは何を考え、どうしていくのか・・・・・混沌とした状況から何を考え、生み出し、やるべきなのか。とても勉強になりました。

| もろもろ::障がいをもつ人 | 11:26 PM | comments (0) | trackback (x) |

  PAGETOP