CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.463048秒
SEARCH
体重計

JDDネット第6回年次大会
今日はJDDネットの第6回年次大会が神戸国際会議場でありました。参加人数は1400名、スタッフが100名というかなり大きな大会。

朝7時45分集合なので、5時半起きで6時に家を出て着いたころはすでにお疲れモード。

今日一日スタッフとして頑張るぞー!!と思っていたら、渡された札は「実行委員」。あれ?実行委員だったんだーとその時初めて知りました・・・・

今日の私の役割は、国際会議室という250名ほど入る部屋のパソコンセッティング、照明、進行管理などなど。


いろいろ回りたかったのですが、この部屋に入りっぱなしの一日でした。

しかし、舞台裏でバタバタという感じではなく、珍しくステージ真横の机でずっと先生方の全ての講演をじっくり見れたのは、とてもよかったです。

内容はというと、
「エビデンスに基づいた指導・支援 -特別支援教育のあるべき姿-」は柘植先生を司会として4名のパネラーの方に。
やはり行動や理解度をよく見ながらそれらの原因をさぐっていき、適切な指導と支援をエビデンスに基づいて行わなければいけない、という先生方の言葉がよく理解できました。

「就労にむけて -福祉と労働の連携-」は広島国際大学の関さんと矢野紙器の矢野さん。
企業のあり方、そしてそのなかで働く人の幸せは?などなど、深いお話を対談で。

「ラウンドテーブル1 今、行政は?」は、文科省と厚労省のお役人の方が。
発達障がいの現状等を、行政の視点から。

「ラウンドテーブル2 今、政治は?」は、国会議員の方が。
これは自立支援法改正法案の流れなどの話を。

それぞれ、とても参考になる、興味深い話でした。

今回のこのJDDネット大会での一番の話題は、自立支援法の中に「発達障害」が明記された改正法案が、12月3日に国会で可決されたという話題。

これは発達障害に関わっている人の念願であったといっても過言ではないもので、身体障害者、知的障害者、精神障害者が対象だった福祉サービスを、発達障害者も今後利用できるようになるというもので、3障害が4障害になったというものでした。

これはいろいろ賛否両論があった改正法案で、この可決までに道のりは結構ご苦労されたみたいです。

ともかく、今日の話題はそれに尽きる!!といってもいいほど、この大会にとっては大変大きなニュースであり、関係者の方々はこの改正法案の成立をとても喜んでおられました。

この改正法案、公布次第有効になるものらしく、来週の水曜日ぐらいには公布されるだろうとお役人様が行っておられました。
(後述:12月10日(金)に公布されました。)

とても有意義な一日でした。

| もろもろ::日記 | 11:20 PM | comments (0) | trackback (x) |

  PAGETOP