CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.93381秒
SEARCH
体重計

人は(当面)増やしません
今日、社内ミーティングで人を増やすか、増やさないかという会議をしました。

というのも、最近うちの会社に入りたいという人が来られたので、みんなで先週から検討してきてそのまとめということで今日会議をしました。

結論は、今回はその人には申し訳ないけど受け入れる体制がないのでお断りしようということになりました。

というのも今、スタッフ5人中3人が5ヶ月以内に入ってきて、正直まだ安定がしていないという部分と、仕事がなくなったときに会社が持つかどうか不安!!というのもありました。

ただ、人を増やしていく方向性で行こうということになったので、とりあえず、採用時期を4~7月、1~2人づつぐらいでということでと決めました。

今回これを機会にいろいろスタッフと議論できたのはとてもよかったと思います。私の考えやスタッフの思っている事を聞けたというのはよい機会でした。

私もこのように皆で話し合った方向性で行けば、迷いが少なくなりいろいろな判断もしやすくなります。

しかし今回思ったのはどこまでをみんなと一緒に考えればいいのだろうという部分。

確かに全社一丸の経営をしようと思えば、一つ一つみんなと議論して行くのがいいのでしょうが、責任が重い決断をするには明らかに負担になる部分もあるので、ある程度は私が決断したほうが負担も少なくなるのではないかと思いました。

今回も人を増やしていくという決断は私なりにしていたのですが、現場のスタッフに相談したのがよかったのかどうか?

相談する事自体はなにも問題はないと考えているのですが、その判断をする材料や、判断基準を私が十分に提供できていたかどうか?

実はこの判断する材料をきちんと説明責任を果たして提供できていないというところでかなり反省しています。

なので判断材料、基準がない中で考えなければいけなかったスタッフは、かなり精神的な負担を強いられたのではないかと思い、申し訳なく思っています。

中途半端に聞くぐらいだったらいっそう聞かない方がいいし、聞く時はきちんと説明責任をはなして十分考えられるような土壌で聞く必要がある。

ただし聞かないのであれば、皆が理解、納得して仕事できるように、その判断理由をきちんと説明する責任が私にはあります。

どのみち、きちんと皆に分かるように説明しなければいけないんですけどね、それが難しいと今回ホント実感しました。

ひとつの重要な決断ができたということで、私もこの方向性で皆が負担なく、より働きやすいような会社にしていこうと思いました。

| 経営ぽい?::経営方針? | 11:28 PM | comments (2) | trackback (x) |
テスト送信
| 豊川 | EMAIL | URL | 2009/04/30 08:15 AM |

test送信
| test | EMAIL | URL | 2009/04/30 08:13 AM |











<<NEXT  PAGETOP  BACK>>