CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<Back 2010年06月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.716493秒
SEARCH
体重計

経営委員会
今日は経営委員会がありました。

いつも通りセミナーの運営や、他のイベントの進め方などを話し合ったり日程を調整したり。

地道に地道にコツコツと運動していっています。

| 経営ぽい?::同友会関係 | 11:11 PM | comments (0) | trackback (x) |
あぐら
今日、事務で手伝ってくれた妹が最後ということで送別会をしました。

焼肉あぐらです。

テーブルが2つに分かれて3対3に。

2人前づつ注文していったら、とんでもない量に・・・・・・

うーん、おいしいという実感よりお腹いっぱい。勘弁して!!っていう状態に。

せっかくのおいしいお肉を・・・・・

もうちょっと配分考えて頼むべきだった・・・・

| もろもろ::日記 | 11:07 PM | comments (0) | trackback (x) |
Google Maps Navigationつかえた?
Google Maps Navigation。

かなり期待しているんだけど、日本では使えない。

何とかして使える方法はと探して見たら、言語をEnglish(United States)に変更すれば使えるようになるとの記事が。

たったそれだけで使えるようになるわけないじゃん。と思って試しに使って見たら・・・・使えた!!

郵便番号でもナビゲーションしてくれる。

すっげー。こんな簡単に・・・・びっくり。

| Nexus one | 11:03 PM | comments (0) | trackback (x) |
中央北支部6月例会
今日は中央北支部6月例会でした。

なんでしょ、グループ長でなかったのでゆっくり出来るかと思いきや、そうでもなかったし、結構周りを気遣っているつもりでも、なんだか雰囲気が浮いている感じがした。

ある程度まで勉強しちゃったからかな?

そういうときは任せてしまうのがいいんでしょうが、それもそれで難しい感じがしました。

勉強というよりは、同友会での立ち位置が難しくなっている今日この頃だなと感じました。

| 経営ぽい?::同友会関係 | 11:51 PM | comments (0) | trackback (x) |
伊江島2日目、帰宅
伊江島2日目は、島を少し案内してもらいました。

観光スポットの、城山と湧出に連れて行ってもらいました。

城山には15分ぐらいかけて山登り。登ったら絶景!!360度のパノラマの世界が広がっています。

海はインクを流したように青く、空も青い。珊瑚の部分は白く普通じゃみられないような景色が目の前に。いやー、十分観光ですって。


そして湧出。これもすごい、北海道の地球岬を思い出します。地球がまるいって感じ。


ずーっと島を回ってみると、一面のタバコ畑が広がっています。これは今がちょうど収穫時期で、これを干してからJTに売るという形で伊江島の主要産業になっているみたいです。


ここはアメリカ軍のパラシュート部隊の演習場があります。地図を見てもそこだけは何も情報はありませんし、地元の人も全く何があるか分からないらしいです。
しかしそのお陰で潤っている人も多く、基地問題の話はやはり複雑な現状があるようです。そのこともしきりに気にしておられたりしました。
パラシュート部隊だからあまり騒音もひどくないのに小学校とかは窓ガラス2重張り、エアコン完備。そして色々な施設が分不相応にあるんです、といっておられました。
でも基地を引き受けているんだからねーみたいに思うんですが、どうなんでしょうね?

またいろいろと試みもあるらしく、風力発電。


産業創出、などなど、話を聞いたらいろいろあるなという感じでした。

そして今注目の産業が観光産業で特に民泊という事業が今大きな事になっているという事でした。

民泊というのは簡単には修学旅行生などを3~5人づつぐらい、民家の人たちに預けていろいろと体験するというものです。

観光協会の専務理事にお会いして話を聞いたのですが、こちらからPRをしているわけではなく、全て口コミで広がっているということでした。

だからなにかあったときにも口コミで駄目になると思うので、真剣に民家の方たちとも連携して取り組まないと簡単に終わってしまうだろう、それが怖いということをお話されていました。

大阪からも結構来ているようで、大人気みたい。私たちが今日回ったときにもたくさんの子ども達に会いました。

そんなお話をお伺いしながらあっという間にフェリーの時間。伊江島、この素晴らしい景色は一生忘れないでしょう。ひょっとしたら何回か来ることになるかも・・・・


フェリーの時間をあわせれば約2時間、那覇空港に到着、最後の沖縄らしい料理、へちま丼を食べてお土産買って終了。


この2泊3日、本当にいろいろと、勉強になりました。(とても疲れたけどね)

| もろもろ::日記 | 11:31 PM | comments (0) | trackback (x) |
伊江島
普通は障害者問題全国交流会が終了すると、そのまま帰るのですがいつも一緒に活動している、株式会社矢野紙器の矢野社長、株式会社山創の山本社長に誘われていたので、何をするか?どこに行くのかも分からないまま、付いていきました。

レンタカーを借りて沖縄をずーっと北上。どうやら伊江島というところに行くらしい。

観光は全く諦めていたのですが、晴れていていい景色。車の中からパチリ。


本部港発15時のフェリーだったので、昼ご飯を近くの食堂で食べました。少しビールも頂いて。


沖縄っていう料理です。おいしかったー。


フェリーに乗り込んで。


いい景色。


到着。


さて、何をするのかなと思いきや、矢野社長が三重で講演をしたときに知り合った人の知り合いが、この伊江島でNPOを立ち上げようとしておられるので、その状況と何かコラボレーションできるのではないかということで、お話を聞いたり、この島の理解を深めるということでした。

NPOを立ちあげようと思っておられるのは、福祉関係のことを真剣に考えて、この5,000人の島人の福祉環境を整備したいという、とても素晴らしい考えでした。

そこで、作業施設などをつくっていきたいということで、実績のある矢野さんが来ているということのようでした。

なるほど。ということで、その作業施設、農業を中心に考えておられるところをめぐっていきました。こんなところでしが。


そして行く途中や、休憩している時に伊江島の現状などを聞いたりして、何かを一緒に出来ればいいねということで、具体的にいろいろと話を詰めて行ったりしていました。

また伊江島の風景や理解を深めるのは明日ということで、懇親会をしました。島の人が5人来て下さいました。

メニューは・・・グラスのメニューがなくボトルが標準みたい・・・・・




そして、伊江牛や、とうふよう、島らっきょう、島の名産をドンドン食べて、泡盛をのんで、12時近くまで、楽しく理解を深めていきました。

| もろもろ::日記 | 11:05 PM | comments (0) | trackback (x) |
障害者問題全国交流会in沖縄2日目
障害者問題全国交流会in沖縄の2日目、全体会ということで500名近くが一つの会場に集まり、各分科会からの報告、そして記念講演というプログラムでした。


記念講演はピアニスト辻井伸行さんを4才から12年間育てた東京音楽大学講師の川上昌裕さんの講演でした。

経営とはあまり関係ない話なのかなと思いきや、とてもとてもいいお話で感動と参考になりました。

やはり障がいがある人を教えるにあたり、その人に一番向いている方法を探していくプロセスや、指導者はどうあるべきかという理念を語って伝えるべきで、そしてそれぞれの人たちがそれを実現する方法は1人1人それぞれにあるはずなので、その人を理解して寄り添って一緒にやっていくというのがいいのではないかというお話でした。

途中、辻井さんやお母さんの面白いエピソードも織り交ぜながら、全然飽きさせず、そしてまたとても考え、納得するようなお話で本当に素晴らしかったです。

その後は、全体のまとめと、閉会の挨拶で終了。2日目は午前中で終わりました。

帰りの飛行機は明日の17:35。さて今からは私はどこに行くのでしょうか?

| 経営ぽい?::同友会関係 | 01:00 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<NEXT  PAGETOP  BACK>>