CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<Back 2024年04月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.981409秒
SEARCH
体重計

じゃがいもが・・・・
今日は田んぼ作業。

作業的には草刈り、とうろもこしの鳥対策用ネット張りなどをしました。

収穫もぼちぼちとできつつありますが、先週の連日連夜の雨風でだいぶガタガタに。

とうもろこしは茎が折れているものがあったり、ししとうは枯れていたり、そしてジャガイモは・・・・あまり育たないままに収穫で、中でもいたんでいるものがありました。

やっぱり雨が降りすぎだったのか?・・・・

昨日のうちに収穫したみたいでした。


あとは、しし唐と青唐辛子。駄目になっているところもありです。




とうもろこしは凸凹


トマトは順調




赤オクラもなんとか


今日は嫁さんも参加、山本さんも2人連れてきていただいたので、作業は超順調で、昼ごろには終了です。

しかし、暑い!!
中川さんが植えてくれたサツマイモは順調


| もろもろ::元喜 | 11:10 PM | comments (0) | trackback (x) |
柵作り
今日は畑の柵作りをしました。

今日は皆さんの都合が悪いので、作業は一人でボチボチとしました。

8時から中川さんからやり方を聞いて、コツコツと柵作りです。

風で野菜たちが倒れていたので、それは中川さんが復旧。9時ごろには用事で居なくなって、あとはコツコツ。

曇りだったので、さほど暑くなく前の日の雨で川が増水してていいせせらぎと、ウグイスの鳴き声を聞きながらボチボチとやっていました。

全部終わるかなー?と思いながら作業をしていましたが、1時半頃には作業を終了しました。


自然と戯れいい運動にもなりました。野菜たちも元気に育っています。

とうもろこし。


こんなアングルだと結構いい感じ。


とうがらし


ジャガイモ




このジャガイモは紫の花が咲いていました。


トマト


ピーマン


オクラ


そして中川さんが植えてくれた、サツマイモと第2弾のトウモロコシ




| もろもろ::元喜 | 11:42 PM | comments (0) | trackback (x) |
すくすくと
今日は午前中、嫁さんとたっくんをつれて畑に行ってきました。

まずは水やり。


とうもろこしは結構元気になっています。




この間植えた唐辛子もいい感じ。


トマトも


そしてジャガイモはびっくりするほど大きくなっていました。


すくすくと、いい感じに育っています。

| もろもろ::元喜 | 11:54 PM | comments (0) | trackback (x) |
とうもろこし植えたぞー!!
今日は、うちのスタッフと一緒に畑に行きました。

作業的には、とうもろこし植え、トマト植え、唐辛子植えということです。

先日の激しい雨風でビニールが飛んでいました。その修復もです。


前回植えたジャガイモ、なんだか元気がなさそう。


とうもろこしもちょっと大丈夫かな?


簡易ハウス内のとうもろこしは元気。やっぱり雨風がきつかったからね。


トマトはこのまま、そこにカッターで切り込みをいれて植えるらしいということで、切り込みを入れています。




根が下の方に伸びるのでいいということなんです。すごいですね。

これは唐辛子、植えているところです。


今回初めてポンプを使いました。これで水やりの手間が軽減です。うれしー!!




トマトは、しっかりとした土台を中川さんが作ってくれて、そこに沿って植えていきます。


残念ながらオクラとか植えれなかったのですが、今日はこれが精一杯。

植える前には耕してという作業もあったので、結構、重労働でしたが豊川君が頑張ってくれました。感謝!!

| もろもろ::元喜 | 11:30 PM | comments (0) | trackback (x) |
タンク設置
今日は元喜の日。目標はタンクの設置と草刈り。この間水汲みが大変やったからねー。

まずは材料そろえ。タンクとか木材、パイプなどを切ります。


そしてホームセンターにいって針金とかを買い足してこれが設置前。


私は草刈、中川さんはタンク設置と分担。

草刈終了。


そしてタンク設置はこんな感じ。






オクラもとうもろこしもだいぶ芽が出てきました。次回に植える作業です。




| もろもろ::元喜 | 11:39 PM | comments (0) | trackback (x) |
じゃがいも植えたぞー
今日は元喜、畑作業。

GWなので、嫁さん、結花ちゃん、たっくんと一緒に行きました。

まずは種芋選別。50g以下のものはそのまま植えるんですが、それ以上のものは縦に切る。そのときそれぞれの芽が別々になるように包丁できります。そして切り口に灰をつける。これをしました。

たっくんピース。


嫁さんには、とうもろこしとおくらの苗に水をやってもらいました。
ちょっと大きくなったのかな?




しばらくして大島さんが到着。しかし2日酔いで気分悪そう・・・・、しばらく休憩してもらいながらボチボチとすることに。

結花ちゃんにカメラを渡すとこんな写真をとってました。たんぽぽかわいいね。


さて、私は重労働。この間、牛糞を撒いて耕したところを再度耕して固まっている土をほぐします。


これがかなり重労働。しんどい。

2列近くした後に、芋植え作業にタッチ交代。溝をつくって30cm間隔ぐらいに芋を置く、そして芋の間に40gの肥料を撒いて土をかぶす。


この作業をしている間に私は草刈。

しばらく草刈をして終わったら耕しと溝堀。これは結構重労働、しかもあまり休憩していない・・・・・

いつもはボチボチするんだけど、今日はみんなで来ているので、なんだかせかされているよう・・・・

あー、終わったと思ったのもつかの間、水を上げてビニールをかぶせます。

この水を運ぶ作業が一番きつかった・・・・・バケツで50mぐらいの道のりを何往復したことか・・・・。もうへとへと。

やっと終わりました。


この後、不二家のレストランでちょっと遅いランチを食べて帰宅、そのままソファーで寝てしまいました。

芋植えるだけで楽勝やと思っていましたが、とんでもなかったです。疲れた~

| もろもろ::元喜 | 11:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
草刈り&耕し作業
今日は元喜の日

夜中雨が降っていたので今日はひょっとして中止かな?とも思っていたんですが、朝雨はやんでいました。よかった。

8時半集合でしたけど風が強くて寒い!!

今日はまず草刈り。

畦道や土手の草を草刈機で刈ります。


草刈機で刈ると、こんな感じが


こんな感じになります。



その後は牛糞を撒いてジャガイモを植える部分だけ耕します。


今回ジャガイモ植えるのは、畑の半分から向こう3列になります。


ジャガイモの種類は「インカのめざめ」、うちのスタッフの小西君に入手してもらいました。

50g以下のものは一つ、以上は半分に切り、切り口を灰でふさぎます。


そして20cmぐらいの溝を掘って、30cm感覚でおきます。


その間に、油粕と骨粉を混ぜたものを20gづつぐらい間に入れて土をかぶせて植えます。


4つだけ植えてあとは2日の作業にとっておきました。

2週間ほど前に種を植えた苗も少し芽が出て来ました。

オクラです。


とうもろこしです。


苗は芽が出るまで簡易ビニールハウスで育てます。


また今度2日にジャガイモ植える作業の続きをする予定です。

| もろもろ::元喜 | 11:23 PM | comments (3) | trackback (x) |
コメントありがとね!さぎょーがんばりまーす。
| okugaku | EMAIL | URL | 2010/05/06 05:07 PM | uJgThBY6 |


娘さんの友達です♪

何度かお家に行かせていただいたり…^^

作業がんばってください☆
| 咲智子 | EMAIL | URL | 2010/05/03 12:31 PM | FfdoCv8k |


ひかげ♪さんの友達です。

作業頑張ってくださいね。
| 澪姫 | EMAIL | URL | 2010/05/02 06:16 PM | wv1xR.Rg |



<<NEXT  PAGETOP  BACK>>