CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<Back 2024年06月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.367711秒
SEARCH
体重計

プレゼント
昨日(今日?)は、プレゼントをこっそり枕元に置きました。1:45からの明石家サンタを嫁さんと二人でみたあと(睡眠好きな嫁さんが夜中に起きているのはこの日と正月ぐらい)、4:00ごろにプレゼントを置いて寝ました。

長男(基:小4)は「NARUTO ナルティメットヒーロー3」とかいうゲームを
長女(結花:小2)は「レターdeメール」とかいういろんな文字をハンコで押せて、ミニレターを作れるおもちゃを
次男(匠:保育園)はあんぱんまんカルタ、とあんぱんまんバットを枕元に置いておきました。

長男はも朝6時に起きてずっと今日はゲーム三昧、普段なら時間制限かけるところなんですが、今日は特別!
近所の子と一緒に、お互いにクリスマスプレゼントのゲームを交互にワイワイいいながら楽しんでました。友達が帰った後も私に一生懸命ゲームのポイントや説明をしていました、

長女は「やったー、サンタさんがきてくれたー」って大喜び、よかったなーってなんだかほのぼの、友達にミニレターつくるねんって一生懸命に使ってました。

次男はうれしそうにして、プレゼント持って「サンタさん来たなー」って連呼してました。そしてあんぱんまんのカルタを部屋にちらかして遊んでいました。

いやー、ひとつのイベントとしてクリスマスって家族をほっとさせますね。

| 家族::子供 | 11:17 PM | comments (0) | trackback (x) |










<<NEXT  PAGETOP  BACK>>