CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<Back 2024年05月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.924061秒
SEARCH
体重計

就業規則
そう、うちの会社は今就業規則が無いので、作っている最中。

社労士さんの勉強会ということで、時間を割いてもらって、スタッフと一緒に就業規則を作っています。

うちのスタッフはいい人ばかりなので、就業規則も常識的な服務規程なんかは記述したくなく、自由な風土にしたいなと思って社労士さんからの就業規則を自分なりに変えて見てもらっていたのですが、いろいろな人やいろいろな事を想定するとやっぱり記述したほうがいいみたい。

「自己の職務に専念し、誠実にこれを遂行するとともに積極的に業務遂行能力の習熟に努め、創意工夫により業務能率の向上に努めること。」ってこんなこと、いちいち書きたくないよなって思っていたんですがね。

どうもやっぱり防衛的に作るというのが就業規則なんですかね?

でも、就業規則を作るのを考えてみて、休みや働き方というのを真剣に考えることができて、それが明文化されるということだけでもすごく意味のあることだと思う。

とくにうちの会社の働き方は在宅中心で、他の会社とはかなり違った働き方になるので、その考え方をしっかりしておく必要があった。

その意味では就業規則のこの話し合いで、すごくいい勉強になっています。
来年の創立記念日(2月2日)までには作り上げたいですね。(無理かなー??)

| 勉強ぽい?::勉強会 | 11:04 PM | comments (0) | trackback (x) |










<<NEXT  PAGETOP  BACK>>