CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<Back 2024年05月 Next>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
■ 奥脇という名前の由来
└ s.okuaki(02/27)
└ hide okuwaki(11/23)
■ ブログを引越しします。
└ okugaku(03/07)
└ yurika(03/05)
└ OFFICE DOYU (03/03)
RECENT TRACKBACK
■ 岸和田観光農園(いちご狩り)
└ 現役栄養士のお仕事日記(04/25)
■ やっと終わった
└ MY Favorite Things(03/19)
■ PDA版にのりかえ
└ 大阪でWEBサイトをプロデュースするということ(01/06)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
■ 奥脇学(2088)
POWERED BY
script by Blogn+
skin by vivid*face
OTHER
■ RSS 1.0
■ 処理時間 8.86798秒
SEARCH
体重計

経営指針プレセミナー
今日は同友会で、経営委員会主催の経営指針プレセミナーというのがあった。

主な内容は、同友会では経営指針の成文化の実践に力を入れていて、現在実践されている方を中心に体験談などをお話して頂いてその理解を求めるという感じだ。

その中で株式会社サンデー広報の川井社長、セントウェル印刷株式会社の中井社長、お二人の報告があった。

お二人とも熱心な方で、勉強になりました。

特にずっと経営指針の成文化に取り組まれており、実践されている川井社長のお話は素晴らしかったです。正直、川井社長とはそんなにお話したこともなく、セミナーなどでは厳しい方なのでかなり厳しいお人柄なんだろうなと思っていたんですが、とんでもない!!とっても社員思い、人間思いの素晴らしいお人柄がヒシヒシと伝わって来るそんな報告でした。

赤字会社を先代から継がれるときに
(1)経理を公開する。(全社員に月次決算)
(2)社内では役職をつけない。(社長も)
を条件に出して社長をされたということで、「みんな一丸となって会社をする」そんな熱い思いを持たれてずっと経営指針を成文化してきたということで、数々のエピソード、素晴らしいエピソードばかりで心底そんな会社にしたいなーと思いました。

でも川井社長も言われていました。
「それぞれの会社、それぞれの規模、それぞれのやり方、いろんな形で経営指針を成文化したらええねん。」

私も2週間程前の社員が辞める事になる前までは、一生懸命に他の会社の様に頑張っていい会社にしたい、理想の会社はいろいろお手本があるから、そんな会社にするように自分は頑張らなくては。そんな思いで一杯でした。でもやっぱり私は私なりのやり方、規模もそんなに大きくないのに肩肘はってやっていく、そんなことはもう辞めようと社員が辞めたときに決心しました。

素晴らしい会社、見習いたい会社は同友会には山程あります。でも自分なりのやり方で自分なりの素晴らしい環境をつくって行きたいと最近つくづく思います。

そんなことを再度考えさせられた一日でした。

| 経営ぽい?::同友会関係 | 11:45 PM | comments (0) | trackback (x) |










<<NEXT  PAGETOP  BACK>>