投稿日:

Hashはいいぞ Hash::combine編

去年からだいぶHash::なんとかを使い続けて、だいぶ手に馴染んできました。foreachのほうが分かりやすい場合は、素直にforeachを回したらいいんですが、select用のリストをfind結果の複数のカラムから作る、みたいなことにHash::combineを使えると非常に見通しが良いです。なんてったって「配列のこれをキーとして、これを値とする配列を作る」ですもの。

// Model->find('all') したときありがちな配列
$data = [
    o => [
        'Color'=>[
            'id'=>'960018',
            'name'=>'カーマイン',
            'red'=>'150',
            'green'=>'2',
            'blue'=>'24',
        ]
    ],
    1 => [
        'Color'=>[
            'id'=>'00896B',
            'name'=>'ビリジアン',
            'red'=>'0',
            'green'=>'136',
            'blue'=>'53',
        ]
    ],
    2 => [
        'Color'=>[
            'id'=>'434DA2',
            'name'=>'ウルトラマリン',
            'red'=>'67',
            'green'=>'77',
            'blue'=>'162',
        ]
    ]
];

// [id => 色名]
$result_1 = Hash::combine($data,'{n}.Color.id','{n}.Color.name');
/**
$result_1 = [
    '960018'=>'カーマイン',
    '00896B'=>'ビリジアン',
    '434DA2'=>'ウルトラマリン',
];
*/

// [id => 'Rスペース詰め3桁,Gスペース詰め3桁,Bスペース詰め3桁']
$result_2 = Hash::combine($data,'{n}.Color.id',['%3d,%3d,%3d','{n}.Color.red','{n}.Color.green','{n}.Color.blue']);
/**
$result_2 = [
    '960018'=>'150,  2, 24',
    '00896B'=>'  0,136, 53',
    '434DA2'=>' 67, 77,162',
];
※ 配列のキー側引数も配列でsprintf記法指定できる
*/

どっちも、フォームの選択肢を作るとき凄い役に立ちます。
パス記法に慣れると、いくつも組み合わせてprintfの指定をすれば配列のキーも値も自在に組めます。
もうforeachでぐるぐる検索結果を回しては文字列をこねくり回して…みたいなことはしなくていい!

単純に「これとこれとこれを取り出して配列を作りたい!」とき、使ってください。