奥進システムロゴマークOkushin System LTD.

情報発信

奥進システムの情報発信について

奥進システムは、システム開発を通じて、地域や社会に貢献することを大切にしています。事業の成長だけでなく、「私たちにできることは何だろう?」と、いつも考えながら取り組んでいます。

最近では、SNSを通じて、私たちの想いや活動をたくさんの方に知っていただけるようになりました。そこで、私たちにできることを発信し、みなさんと一緒に「しあわせを感じられる社会」をつくっていきたいと考えています。

そんな思いから、2011年1月にFacebookページを開設しました。ブログの更新情報をはじめ、業務内容や実績、社会活動のことなど、さまざまな情報をお届けしています。

Facebookで開設しているページ

奥進システムFacebook

Facebookで情報発信を行っています。

システムの開発実績・豆知識

WEBシステム開発の奥進システムが提供する商品・サービス・あれこれの情報をお届けします。

技術的な情報

オープンソースプロジェクトを尊重し、そこから得た恩恵を社会に還元すべく、社内の技術的な情報をブログにて発信しています。

CSR

就労困難者に対する支援を行い、それについての詳細をCSRサイトにまとめて公開しています。
その具体的な内容は、障がい者雇用に関する助成金の利用、職場での配慮点などです。

障がいのある方の就労支援:インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』

障がいのある方の就労支援をする中で、自閉症・発達障がいの方への支援のお手伝いをしたいと考え、インターネット・サポートブック『うぇぶサポ』というサービスを作り無料で公開しています。

また、自閉症・発達障がいに関連する情報を『うぇぶサポ』ブログで発信しています。

『うぇぶサポ』ブログ

会社代表のブログ

代表奥脇の、会社代表として、また就労支援者としての活動は本人のブログで発信しています。

子だぬきの「ボソッと」ブログ

有限会社奥進システムのスタッフが日頃あったことを「ボソッと」つぶやきます。

会社情報 トップ